揺れる吉本興業。大崎会長に加藤の乱。どうする松本人志!?
岡本社長の記者会見から一週間ほど経ちましたが、一向に改善の兆しが見えてきません。
逆に問題が大きくなってる( ゚Д゚)
テレビやラジオとかで吉本の芸人やコメンテーターが色々言ってますが、
毎日メディアでその話しばっかりしてるので
誰がなに言ってるか分からん!!
って事で現在の状況等をまとめていきたいと思います。
記者会見直後の芸人たちのまとめはこちらから。
どうなる吉本興業!?岡本社長 記者会見内容まとめ
加藤の乱
今回の闇営業問題で【極楽とんぼの加藤浩次】さんが経営陣側を批判し、
このままの体制を維持するなら【吉本を辞める】意思を朝の番組で発表しました。
加藤さんが出した条件は吉本の大崎会長・岡本社長の退陣を求めるものでした。
相方の山本さんにもメールで
《俺、吉本辞めるかもしれん。申し訳ない。》
っと送ってたみたいで意思と覚悟はきまってたみたいです。
それから岡本社長の伝説グダグダ記者会見があり、岡本社長を批判する吉本芸人が増え、
加藤さんは視聴者や芸人から支持を集めていきました。
平成ノブシコブシの吉村さんも
《僕は北海道の人間です。なにかあったら北海道の人についていきます》
っと北海道出身の加藤さんを支持するようなツイートをしてました。
そして加藤さんと大崎会長が面談。
いや、直談判に近いものかもしれません。
しかし結果は上手にかわした大崎会長の勝利で平行線のまま、うやむやに。
吉本関係者によると大崎会長と岡本社長の退陣は【絶対にありえない】らしいです。
加藤さんもラジオで、
『あの時は熱くなりすぎた』っとトーンダウンで弱気発言。
ネットでは【チワワ】っと言われるまでイメージを落としてしまいます。
結局【加藤の乱】はこのまま敗退になりそうです。
ワイドナショー 松本人志
7/28放送のワイドナショーでダウンタウンの松本人志さんが
社長の会見は【0点でした】っと答えてました。
さらに厳しい言葉を続けて、
『会社が悪いことをやっているなら明確に。それをしないのだったら芸人全員連れて出ていきますわ。』っと発言していました。
前からアニキ肌で知られてる松本さんらしい発言です。
後輩芸人のことを誰よりも思ってるからこそ、
今回の騒動も誰よりも早く動き出しました。
さらに発言は続きます。
『芸人が誰一人辞めること無く、楽しく、吉本が普通の会社に戻れるように。それだけを願ってて。それが出来るなら俺なんてノーギャラでもいいんですよ。なんやったら俺一人やめて丸く収まるなら。。。それ言うとまたややこしくなる。でも保身は一切ないので。』
『やっぱりお笑いが好きで吉本が好きで入ってきた子たちを悲しい形で終わらせたくない。』
最後まで後輩思いの発言が続いてました。
あの社長の会見を見る限り、
決して頼りがいのある社長ではなさそうなので、大物芸人の動きが吉本興業の未来を左右しそうです。
明石家さんま
大物芸人で松本さんに匹敵するぐらい男前な考えを持ってる
明石家さんま
そのアニキ肌のさんまさんがMBSラジオで今の状況について語っています。
『色んなタレントさんがうちの事務所に入るんじゃないかと噂されてますけど、
誰一人きておりません。全員引き受けますと答えたかったんですけど。』
『宮迫は預かってもええで。っとは言ってるけど宮迫とも正式に話してない』
っといつでも受け入れる体制と覚悟を示してます。
宮迫さんもこのまま吉本興業に戻る可能性より、さんまさんの事務所に入る説が大きくなって
います。
どちらにせよ、この先も大きなキーマンになる明石家さんまさんからは目が離せないです。
ビートたけし
色んな視点から的確に物事を判断してくれる大物タレントの
ビートたけし
そんなたけしさんが務めるニュース番組で今回の宮迫さんの件、
金塊強奪事件の主犯格と飲み会の席で金銭の授与があったとフライデーは報道。
しかし宮迫さんは【2000%受け取ってない】と真っ向から否定。
この事件について取り上げています。
この事件についてたけしさんは、
『これ、裁判に持ち込めば簡単な話じゃないの?宮迫と会社が訴えて、写真誌が本当かどうか争ったほうがいい。』
っと答えてます。さらに宮迫さんや亮さんの謝罪会見についても、
『人か事務所なんだよ。猿回しと同じでオイラは猿なんだよ、芸人だから。
猿は猿回しが使ってる。猿が人を噛んだからといって、猿に謝れっていってもダメなんだよ。
飼ってるやつが謝るの』
『芸人にこういう姿を見せればリスクを追って、あのときの涙の記者会見したやつの芸を見て誰が笑うんだってなるから、これはやらせたくないんだよ。芸事っていう事は、人を笑わせるって事はそういう事を忘れて【明るく・くだらない】って事が芸なんだから。それをやってしまわなきゃいけないようにした事務所はおかしい。』
っと答えてます。
まとめ
どんどん問題が大きくなっていき、
最近は論点がズレて何から解決していいのか分からない状態になってます。
中堅芸人たちも色々とコメントを出したり色んな思いがあるだろうし、
若手たちも不安でいっぱいだと思います。
まずそういう思いをさせてしまってる会社がしっかりと反省し、
芸人たちからヒアリングして松本さん・さんまさん等、芸人から信頼されてる方の力を借りて
少しづつ良き方向に向かってくれる事を願うばかりです。
コメント